本ページはプロモーションが含まれています

鳥海山紅葉2024見頃時期やスポットは?ブルーライン・登山や駐車場等を紹介します!

秋田県と山形県にまたがる鳥海山、通称「出羽富士」の紅葉について、2024年の見ごろ時期、おすすめの紅葉スポット、鳥海ブルーラインでのドライブ、登山やトレッキング情報、アクセスや駐車場についてと、鳥海山の魅力や見どころもお伝えします。

\鳥海山(出羽富士)周辺の宿泊先はこちらから予約できます/
>>楽天トラベルで宿泊先を見てみる

目次

鳥海山の紅葉の見頃時期のピークは?

鳥海山(ちょうかいさん)のカエデ、ブナ、ナラ、ナナカマドなどの紅葉は、通常、9月下旬から10月下旬に見ごろを迎えます。

場所によって異なり、山頂近くから始まり、段々と山の麓まで広がります。

高い標高を持つ鉾立(五合目付近)では、9月下旬に色づき始め、ピークは10月上旬から10月下旬です。

竜ヶ原湿原の紅葉ピークは、9月下旬から10月中旬です。

鶴間池や高瀬峡の紅葉ピークは、10月中旬から10月下旬です。

山岳観光道路鳥海ブルーラインの紅葉は、9月下旬から10月下旬にかけて楽しめます。

過去の紅葉情報を見ると、通常、ほぼ同じ時期に紅葉が見ごろを迎えますが、2023年は気温が高かったため、例年より遅いかもしれません。

登山が必要ない場所でも、気軽に楽しめる紅葉スポットがいくつかありますので、紅葉のピーク時に何度か訪れるのもおすすめです。

特に10月上旬は混雑が予想されるため、できるだけ早い時間に訪れることをお勧めします。

鳥海山の紅葉の見どころや2023年おすすめスポットは? 

「鳥海山」(ちょうかいさん)は、秋田県と山形県の県境にそびえる、標高2,236mの山で、日本海を臨む美しい場所です。この山はその風貌から「出羽富士」とも称されます。

鳥海山は紅葉の名所として知られ、山の麓から山腹にかけて美しい紅葉が広がります。

東北の山々は気温差が大きく、鮮やかな四季の変化が楽しめるため、美しい紅葉の名所が点在していますが、鳥海山もその中でも抜群の美しさを誇ります。

鳥海山にはいくつかの紅葉スポットが存在するので、以下で紹介しますね。

鶴間池

「鳥海山・湯の台口」へ向かう登山者が多く通る「鳥海高原ライン」の途中、東に分かれると美しい鶴間池が広がっています。

鶴間池の周辺は、紅葉に包まれた木々が茂り、湖と紅葉の対比が見事で、美しい紅葉景色を楽しむことができます。天気が良い日には湖面が鏡のように紅葉を映し出し、まるで「逆さ紅葉」のような幻想的な風景も楽しむことができます。

約30分かけて高低差200メートルを下ると、鶴間池のほとりに立つことができ、訪れる人もそれほど多くないため、紅葉に囲まれた静かなトレッキングを楽しむことができます。

トレッキングをしなくても、「鳥海高原ライン」にある俗称「のぞき」として知られる駐車場に車を停め、鶴間池をのぞくこともできます。”のぞく”とはいえ、広範囲にわたって、鶴間池の美しい紅葉が広がり、まさに圧巻の風景です。おすすめのスポットです。

高瀬峡


高瀬峡は滝や渓流が楽しめるトレッキングコースとして人気があり、10月下旬から山峡全体が美しい赤や黄色に染まり、鳥海山で素晴らしい紅葉を楽しむことができるスポットとして知られています。

吊り橋を渡り、沢を越えて上流部へ進むにつれて、深まる紅葉の景色は、心に残るものとなります。

奥地には、かつて修験者が修行した場所である大滝があり、その近くには飲用可能な湧水もあり、湧水目当てに訪れる人も多いです。

遊佐町白井新田の藤井地区から林道に入り、車で約5分で「山の神」の祠のある駐車場に到着します。ここから吊り橋を渡り、道なりに登ると、「大滝」(安楽坊滝)や「白糸の滝」などを鑑賞できます。

運が良ければ、夏にはイワナやヤマメといった魚と出くわすこともあり、ヤマユリ、クルマユリ、チゴユリ、ヤグルマソウ、ダイモンジソウなどの野草も楽しむことができます。

遊歩道は約3.9kmで、往復で約2時間ほどの散策です。多くの荘厳な滝や、周囲360度が美しい紅葉に包まれた風景を楽しむことができる魅力的なルートです。

竜ヶ原湿原


「竜ヶ原湿原」は、日本の重要湿地500選に選ばれた特別な場所で、鳥海山の登山ルート・矢島口の車道終点、五合目・祓川に広がる高層湿原です。

駐車場から簡単な散歩で約5分ほど進むと、祓川ヒュッテやキャンプ場、展望台などがあり、湿原はヒュッテの目の前に広がっています。

竜ヶ原湿原は、鳥海山の山肌が紅葉に包まれ、山麓の草紅葉で美しく染まる壮大な風景を一望できる、人気の紅葉スポットです。

湿原周辺には、約20分ほどで周遊できる遊歩道が整備され、途中にはパノラマ展望台なども点在しています。

体力に自信のある人には、展望台からアカ滝、水源地、カラ滝まで巡る、往復約2時間のトレッキングコースも用意されています。

トレッキングコースを歩くと、オレンジ色に染まる木々と美しい滝が絶妙に調和した景色を楽しむことができ、自然の美しさを満喫できます。

ただし、遊歩道の散策だけでも、鳥海山の壮大な背景に映える草紅葉や鮮やかな紅葉の絶景を存分に楽しむことができます。

広大なエリアに位置しており、駐車場は混雑していることもあるものの、人ごみが過度に気になるほど混雑することはなく、まさに穴場的な紅葉スポットで、おすすめです!

鳥海ブルーラインの紅葉ドライブの絶景は?


秋田県と山形県を横断する、約35kmの山岳観光道路「鳥海ブルーライン」は、美しい紅葉を楽しみながら鳥海山五合目までアクセスできる観光名所です。

鳥海山にはさまざまな登山ルートがあり、多くの登山口が存在しますが、五合目まで車で登れる「鳥海ブルーライン」は、紅葉の名所として非常に魅力的です。

この道路の最高地点は標高1,100メートルに達し、鳥海山の紅葉を楽しむための必訪スポットです。

「大平山荘」の駐車場には展望台があり、標高1,000メートルからは日本海に沈む夕日や離島飛島、佐渡まで見渡すことができます。

特に、ブルーラインから見下ろす日本海の夕陽は、ロマンチックな光景で、多くの人々に愛されています。

鳥海ブルーラインは美しい紅葉に囲まれた道路で、紅葉の中を車で駆け抜けつつ、鳥海山の五合目に到達できます。

さらに、このルートでは、日本海の素晴らしい景色と共に紅葉を楽しむことができます。

ドライブしながら、夕陽が沈む日本海とブナ、ヤマモミジ、ナラなどが紅葉に包まれた美しい景色を同時に楽しむことがおすすめです!

鳥海山紅葉狩りのアクセスは?

鳥海山に向かうには、山形県側からと秋田県側からのルートがあります。それぞれに紹介しますね!

鳥海山の場所住所アクセス
山形県側山形県飽海郡遊佐町吹浦 鳥海山宮城・盛岡方面→(新幹線)→秋田駅→羽越本線 羽後本荘駅→
鳥海山麓線 矢島駅→(タクシー)→鳥海山
関東方面→(東北自動車道→山形自動車道)→
酒田みなとインターチェンジ→(国道59号線)→(国道344号線)→(県道366号線)→鳥海山
秋田県側秋田県にかほ市象潟町小滝鉾立JR羽越本線象潟駅から鳥海ブルーライナーバス(乗合登山バス)大平山荘行きで35分、鉾立口下車すぐ

7~9月は毎日、10月は第二週までの土・日・祝日に、JR羽越本線象潟駅から5合目鉾立まで「乗合登山バス 鳥海ブルーライナー」(要予約)が運行されます。

なお、利用日の前日17時までに予約のこと。2023年度の運行最終は10月10日(火)となります。

鳥海山紅葉狩りの駐車場は?

鳥海山には複数の無料駐車場があります。

駐車場の名前駐車場の場所駐車可能台数
湯ノ台口駐車場湯ノ台口(鳥海高原ラインの終点)45台
秋田県営鉾立駐車場象潟登山口350台
大平駐車場大平登山口から約1㎞手前100台
大平登山口駐車スペース大平登山口(路肩スペース)20台

\鳥海山(出羽富士)周辺の宿泊先はこちらから予約できます/
>>楽天トラベルで宿泊先を見てみる

まとめ

鳥海山の紅葉の2023年見頃時期、紅葉スポット、鳥海ブルーライン、登山、アクセスや駐車場、魅力や見どころを紹介しました。

五合目まで登る「鳥海ブルーライン」をドライブしながら色づいたブナを楽しんだり、トレッキングや登山で鳥海山の錦絵のような紅葉模様を満喫したり、秋の絶景を満喫しましょう!

\鳥海山(出羽富士)周辺の宿泊先はこちらから予約できます/
>>楽天トラベルで宿泊先を見てみる

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次