お店でいつも楽しんでいるもつ鍋を、自宅でも味わいたいと思っている皆さんへ!
今夜、自宅でもつ鍋を楽しんでみましょう♪
自宅でも、美味しいもつ鍋を楽しむことができます!
ただし、もつを調理するためには適切な下処理が不可欠です。
そこで、今回はもつの適切な下処理方法と、おすすめのもつ鍋スープについてもご紹介します。
ぜひこれらを参考にして、おうちでのもつ鍋を楽しんでくださいね。
もつの下処理の方法は?
もつをそのまま鍋に入れると、不快な臭いが広がってしまうことがあります。
せっかくもつを楽しみにしていたのに、臭いに悩まされた経験がある方もいるでしょう。
もつを調理する際には、必ず臭いを取るための下処理が必要です。
今回は、その下処理の方法をご紹介します。
もつ鍋の下処理の手順
必要なのは塩と小麦粉だけです。
まず、一握りの塩をもつが入ったボウルに加え、しっかりともつに揉み込みます。
次に、もつを軽く流水で洗いましょう。このとき、流しすぎないように気をつけることが大切です。
その後、小麦粉をもつにまぶします。そして、再びさっと流水で洗ってください。
最後に、もつを沸騰したお湯でしっかりと茹でれば、下処理は終了です。
この手順が少し手間だと感じるかもしれませんが、これを怠ると、もつが不快な臭いを発してしまいます(笑)。
ちなみに、スーパーマーケットなどでは、すでに茹でられたもつが販売されていることもあります。
しかし、それでも多くの場合、臭いが気になることがあります。ボイルされたもつを購入した場合でも、念のため沸騰したお湯でさらに茹でなおすことをおすすめします。
おうちもつ鍋のスープ&具材のおすすめは?
せっかくおうちもつ鍋をするなら
美味しいお鍋にしたいですよね♪
そこでおすすめのもつ鍋のスープ&具材を
紹介します。
イチビキ 豚みそちゃんこ鍋つゆ
我が家の鍋の必須アイテム、鍋つゆ!
我が家では、何年も絶えずこれを愛用しており、他のものを考える余地すらありません。
冬季限定販売なので、冬に大量に買い込み、1年中足りるようにストックを確保するために、夫も必死です(笑)。
そして、この鍋つゆにはもつが最適なのです!
味噌味のスープがもつに絶妙に絡みつき、絶品です!
おすすめの具材は、やはりにらと白菜です。
これらは鍋の定番と言えども、外すわけにはいかない食材なのです。
価格はお店によって異なりますが、一般的には約160円ほどで販売されています。
椒房庵もつ鍋 醤油味
これは茅乃舎から提供されているもつ鍋セットです。
茅乃舎は出汁で有名なお店で、その出汁は高級感があり、滅多に味わえない特別なものとして評判です。
確かに、このセットは3780円と、スーパーで手に入る鍋つゆとは価格が大きく異なりますが、中身は驚くほど充実しています。
国産の牛もつ、ちゃんぽん麺、にんにくスライス、唐辛子などが含まれています。
特に、もつについては、厚切りの小腸のみを使用しており、上質な脂身が美味しさを引き立てています♪
さらに、焼きあごのスープが、もつの旨みを一段と引き立ててくれます。
おすすめの具材として、ちゃんぽん麺を挙げています。
もつ鍋の魅力は〆まで美味しく楽しめることですよね!
このもつ鍋セットは通販で購入できます。さらに、醤油味だけでなく味噌味のもつ鍋セットも用意されているので、両方を試してみるのも楽しそうです。
まとめ
冬の季節になると、家族でおうちでもつ鍋を楽しんで温まりたくなりますよね。
もつのプリッとした食感は、大人だけでなく子供たちも虜になります。我が家では、子供たちともつの分け合い合戦が繰り広げられることもあります(笑)。
しかし、もつの適切な下処理を怠ってしまうと、鍋が臭いで台無しになってしまうかもしれません。今回、正しいもつの下処理方法を紹介しましたので、ぜひ参考にして臭いを解消してください。
さらに、おすすめのもつ鍋スープと具材についてもお伝えしました。
我が家では、豚みそちゃんこ鍋つゆや茅乃舎のもつ鍋セットがおすすめです。ぜひ、おうちで楽しんでみてください。
美味しいもつ鍋を楽しんで、温かいひとときを過ごしましょう!