本ページはプロモーションが含まれています

立山紅葉2024年見頃時期やシーズン、混雑は?おすすめスポット見どころやアクセスを紹介

富山県の立山での紅葉に関する詳細な情報を提供します。2024年の紅葉の見ごろ時期や混雑状況の回避策、おすすめのスポット(弥陀ヶ原、黒部ダム、美女平、称名滝など)、アクセス方法、そして立山エリアの魅力について詳しくご紹介いたします。

立山の紅葉シーズンは、自然の美しさを満喫する絶好の機会です。立山の紅葉の魅力に触れながら、訪れる人々が素晴らしい体験をするのに役立つ情報をお届けします。

\富山県 立山周辺の宿泊先はこちらから予約できます/
>>楽天トラベルで宿泊先を見てみる

目次

立山の紅葉の2023年見頃時期はいつからいつまで?

立山の紅葉の一般的な見ごろ時期は次のとおりです。

立山黒部アルペンルートの紅葉は、北海道の大雪山と肩を並べて、通常は日本で最も早い時期に訪れます。例年、9月中旬から立山室堂平近くから始まります。

立山は、多彩な交通手段が利用でき、高低差が1,975メートルにも及びながら、日帰り旅行で天空の山脈を楽しむことができる場所として知られ、紅葉の季節には多くの観光客が訪れる人気の紅葉名所となっています。

立山の紅葉スポットは、登山用の服や靴を必要とせず、カジュアルな服装や履物で気軽に訪れることができるのも特徴です。

立山周辺の主な紅葉スポットとその見ごろ時期は次の通りです。

  • 室堂平(日本一標高の高い温泉「みくりが池温泉」がある場所):9月下旬から10月上旬
  • 弥陀ヶ原:10月上旬から10月中旬
  • 黒部ダム:9月下旬から10月下旬
  • 美女平(びじょだいら):10月中旬から10月下旬
  • 称名滝:10月中旬から10月下旬

その他のスポットでも紅葉が徐々に始まっています。日本一早く紅葉が始まる大雪山と同様に、立山の紅葉も早いスタートを切っているようです。紅葉の楽しみをお早めにお楽しみいただけるでしょう!

立山では、標高差が大きいため、9月中旬から11月上旬にかけて、さまざまな場所で紅葉が楽しめる長い期間が広がります。

また、立山の紅葉は、ナナカマドやヤマウルシの赤、イワイチョウやミネカエデの黄、そしてハイマツやオオシラビソの緑が鮮やかな対比を描き出します。

立山連峰の3000メートル級の雄大な山々を背景に、広がる紅葉のドラマチックな絶景は、一度見たら忘れられない美しい光景です。

立山には多くの紅葉スポットが点在しており、それぞれの場所で見ごろ時期が異なるため、どこに行くか選ぶのに迷うことでしょう!

立山紅葉の混雑状況や回避法は?

立山の紅葉名所である室堂平や黒部ダムなどは、紅葉の見ごろ時期には週末や休日に確実に混雑します。

立山へのアクセス手段はさまざまありますが、長野や富山の周辺道路、電車、バス、立山黒部アルペンルートのロープウェイ、ケーブルカー、トロリーバスなど、どの交通手段も混雑が予想されます。

特に混雑しやすい時間帯は、平日でも朝の9時から夕方までです。

立山黒部アルペンルートの交通手段は朝6時台から運行しているため、早朝に現地に到着し、他の訪客が到着する前に紅葉の美しい瞬間を楽しむことができます。

日本でも屈指の紅葉名所である立山で、見ごろの美しい紅葉を楽しむためには早起きして現地に向かうことをおすすめします!

立山の紅葉のおすすめスポットの見どころは?


立山は日本でも屈指の紅葉名所が点在し、短い夏が終わると、標高2,500メートル地点から山頂からふもとへ向けて、多彩な色合いで美しい木々が紅葉しはじめます。

特に人気のある観光名所の一つは、富山県と長野県を結ぶ世界有数の山岳観光ルートである「立山黒部アルペンルート」です。

以下に、いくつかのおすすめのスポットを特徴、アクセス、見どころ情報と共にご紹介します!

室堂平の紅葉の見どころ

立山黒部アルペンルートの中で最も高所、立山黒部アルペンルートの中間に位置する標高2,450mのターミナル、「室堂平(むろどうだいら)」は、立山の中で、一番先に紅葉が始まります。

室堂平では、チングルマ、ナナカマド、イワイチョウなどの鮮やかな赤や黄に、ハイマツの緑が調和する絶景、みくりが池やミドリガ池など美しく神秘的な池と紅葉とのグラデーションで圧巻の紅葉の風景が見られます。

室堂ターミナル直結のリゾートホテル・ホテル立山もあり、ランチや軽食を楽しめるレストラン、売店やお土産屋、アウトドアショップ等充実した設備があります。

室堂平の周辺は、ハイキングコースも整備され、気軽に紅葉狩りを楽しむことができます。

室堂からみくりが池までは、多少の階段はあるものの高低差も少なく、石畳の道で歩きやすい片道20分程の道のりで、みくりが池では立峰をバックに水面が映える美しい光景が見られます。

また、みくりが池から5分程雷鳥沢方面へ少し歩き、エンマ台(地獄谷展望台)まで行くと、迫力ある山々が目前に広がり、室堂ターミナル前やみくりが池から見る景観とは違った絶景が見られるので、少し時間があれば足を伸ばしてみるのがおススメです。

ルートによって、様々な交通手段が整備されていて、 立山室堂ターミナル駅からさほど歩かなくても紅葉が見られるので、気軽に紅葉が見たい観光客に大人気のスポットです。

室堂平へのアクセス

富山県側からは、富山地方鉄道立山線の「立山駅」から立山ケーブルカー、または立山高原バスを利用し、立山室堂ターミナル駅に徒歩ですぐのアクセスが可能です。

長野県側からは、「扇沢駅」から関電トンネル電気バス、黒部ケーブルカー、立山ロープウェイ、立山トンネルトロリーバスを利用し、立山室堂ターミナル駅に徒歩ですぐのアクセスが可能です。

弥陀ヶ原(みだがはら)の紅葉の見どころ

弥陀ヶ原は、室堂手前に広がる標高1600mから2100mの高原エリアで、南北2km、東西4kmにわたる広大な地域です。

この弥陀ヶ原はラムサール条約に登録されており、国際的にも貴重な湿原エリアです。高山に咲く珍しい植物が豊富で、約3,000の水たまりが広がり、水と緑の草原が共存しています。

秋になると、ナナカマドやミネカエデなどが美しい赤、黄、緑の色合いで彩り、紅葉の美しさは圧巻です。

また、天候条件が整えば、湿原の向こうに幻想的な雲海が広がる光景も楽しむことができます。

弥陀ヶ原は湿地保護のために木道が整備されており、散策しやすいルートが用意されています。トレッキングコースは周回コースで、大回りすると1時間半から2時間のルートですが、途中で分岐した道に入れば、40分から1時間程度で小回りの散策が楽しめます。

弥陀ヶ原(みだがはら)へのアクセス

富山県からのアクセスは、富山地方鉄道立山線の「立山駅」から立山ケーブルカー、立山高原バスを利用し、「弥陀ヶ原」下車後、目的地まですぐです。

長野県からのアクセスは、「扇沢駅(おうぎざわえき)」から関電トンネル電気バス、黒部ケーブルカー、立山ロープウェイ、立山トンネルトロリーバスを経て、立山高原バスで「弥陀ヶ原」下車後、目的地まですぐです。

美女平の紅葉の見どころ


富山県側からの立山黒部アルペンルートの入口、美女平(びじょだいら)は、立山ケーブルカーでアクセスできます。

美女平は、樹齢数百年の杉の巨木と、トリノキ、ミズナラ、ホオノキなどの針葉樹から成る原生林で知られ、紅葉の季節には森林内に整備された散策路があり、紅葉のトンネルが形成されます。

この美女平はバードウォッチングの名所でもあり、鳥のさえずりを聞きながら、紅葉と森林浴を同時に楽しむことができる場所です。美女平の散策路は、紅葉のトンネルに包まれた美しい景色を提供します。

美女平は女性が立ち入ることを禁じられていた霊山伝説に由来し、ケーブルカー駅近くにある美女杉は、3回願い事を唱えると恋愛が叶うという伝説で知られ、恋愛成就のパワースポットとしても評判です。

美女平の標高は約1,000mで、室堂平や弥陀ヶ原より低いため、紅葉の時期もやや遅めです。

美女平の紅葉のアクセス

富山地方鉄道「立山駅」より立山ケーブルカーで「美女平駅」下車すぐ

黒部ダムの紅葉の見どころ

黒部川に建設された黒部ダムは、北アルプス・立山連峰に位置し、日本最大の水力発電用ダムのひとつです。

このダムは標高1,470mに位置し、高さ186m、堤長492mという圧倒的なスケールを誇り、日本で最も有名なダムの一つと言えるでしょう。過去には多くのドラマや映画のロケ地としても使われたことから、広く知られています。

黒部ダムでは、ダム駅の屋上にある展望台から、エメラルドグリーンの黒部湖、迫力ある放水、そして立山連峰の紅葉が一緒に楽しめます。

毎年、6月26日から10月15日までの期間には観光放水が行われ、毎秒10トン以上の水が霧のように放水され、迫力あるシーンが楽しめます。また、幸運な日には、この放水が生み出す大きな虹も、紅葉とともに鑑賞できます!

黒部ダムの紅葉のアクセス

富山県側からアクセスする場合、富山地方鉄道立山線「立山駅」から立山ケーブルカー、立山高原バス、立山トンネルトロリーバス、立山ロープウェイを利用して黒部ケーブルカーに到達し、最終的に黒部湖に徒歩で移動します。

一方、長野県側からのアクセスは、JR大糸線「信濃大町駅」から「扇沢駅(おうぎざわえき)」へ移動し、関電トンネル電気バスを利用して黒部ダムに到達します。

称名滝 (しょうみょうだき)の紅葉の見どころ

「称名滝」は、立山山麓に位置し、弥陀ヶ原高原から流れ落ちる日本百名瀑の滝です。この滝は、トータルの落差が350mという日本一の高さを誇り、上から4段に分かれています(70m、58m、96m、126m)。

称名滝の周囲にはブナ、ナナカマド、ヤマブドウなどの木々が群生し、紅葉の季節になるとこれらの樹木が鮮やかな赤や橙色に染まります。滝のダイナミックな姿と紅葉のコントラストは、まさに圧巻の絶景です。

この美しい滝と紅葉を一望できる場所として、滝見台園地がおすすめです。また、滝の周辺も美しい紅葉に包まれ、立山の自然の息吹を感じながらの散策を楽しむことができます。

称名滝 (しょうみょうだき)のアクセス


富山地方鉄道立山線「立山駅」へは、JR「富山駅」から約1時間5分の電車でアクセスできます。

そして、「立山駅」から「称名滝行」行きのバスに乗り約20分で「称名滝」(称名平駐車場)に到着します。

その後、徒歩で約30分かけて滝見台園地に向かうことができます。

\富山県 立山周辺の宿泊先はこちらから予約できます/
>>楽天トラベルで宿泊先を見てみる

まとめ

2023年の立山の紅葉の見ごろ時期、混雑状況の回避方法、弥陀ヶ原、黒部ダム、美女平、称名滝などのおすすめスポット、そしてアクセス情報をご紹介しました。

立山の紅葉は「神々が宿る山」として崇拝され、黄色や赤色に彩られる壮大な景観が広がります。ぜひ、立山黒部アルペンルートを訪れ、この美しい紅葉をご覧になってください!

\富山県 立山周辺の宿泊先はこちらから予約できます/
>>楽天トラベルで宿泊先を見てみる

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次