本ページはプロモーションが含まれています

筑後川花火大会2024の穴場は?場所や駐車場やアクセス等を紹介します!

福岡県久留米市の筑後川花火大会について、日程・時間や場所、無料の穴場スポット、場所取りルール、屋台・露店の出店、アクセス・駐車場、交通規制など、多くが気になることでしょう。

この記事では、筑後川花火大会の開催日程・時間や会場、穴場スポット、屋台・露店の情報、アクセスと駐車場の情報、交通規制、そして見逃せない魅力や見所を紹介します。

\筑後川花火大会周辺の宿泊先はこちらから予約できます/
>>楽天トラベルで宿泊先を見てみる

目次

筑後川花火大会の開催日程・時間や打ち上げ場所は?

筑後川花火大会の基本情報はコチラです。

項目内容
開催日程2023年8月27日(日)
荒天時の対応中止(別日への延期はなし)
打ち上げ時間19:40~20:50
開催会場京町、篠山、小森野、長門石、みやき(5会場)
打ち上げ場所篠山会場、京町会場(2か所)
会場図こちらからご確認いただけます
打ち上げ数約18,000発


通常、下野町運動広場は「鳥栖会場」として使用されていますが、今年は国の河川改修工事のため、鳥栖会場は設けられません。2023年の今回は、下野町運動広場を「鳥栖会場」として利用できないことに留意してください。

筑後川花火大会のおすすめの穴場スポットは?


「筑後川花火大会2023」では、京町、篠山、小森野、長門石、みやきの5か所が観覧会場となります。

特に、京町会場と篠山会場には花火が打ち上げられる場所があるため、これらの会場は通常多くの観客で賑わいます。

また、みやき会場と篠山会場からは、両方の打ち上げポイントからの花火を楽しむことができるため、これらも非常に人気があります。

場所取りは、通常8月26日(土)から可能となりますが、ペットの同伴は禁止されていますので、ペットを連れている方は5つの会場以外で花火を楽しむことをおすすめします。

以下では、会場以外の穴場スポットをいくつか紹介します。

西鉄「宮の陣駅」付近の堤防

こちらも2つの打ち上げ場所から上がる花火を楽しめる便利な場所です♪

西鉄「宮の陣駅」は、小森野会場に最も近い駅です。また、混雑が比較的少ない会場なので、アクセスもしやすいでしょう。

ゆめタウン久留米店(屋上)

会場からは距離がありますが、新しい視点で花火を楽しむことができます。

ゆめタウン久留米店では、イベント「筑後川花火大会はゆめタウンでみよう! ゆめタウン縁日広場」を開催しており、花火の前に買い物を楽しんだり、縁日の雰囲気を楽しむことができます。

また、屋内のトイレを利用できるため、子供連れの家族にも便利です。

会場には多くの一般の来場者もいますので、マナーや節度を守りつつ、花火鑑賞を楽しんでくださいね。

豆津橋

「豆津橋」はみやき会場の近くにあり、2つの発射場から打ち上げられる花火を楽しむのに最適な穴場スポットです。

JR久留米駅から徒歩わずか10分ほどでアクセスできるので、利用しやすいロケーションと言えるでしょう。

長門石町の農道

のどかな風景が広がるこの場所では、開放感たっぷりの広々としたエリアで花火を楽しむことができます。

地元の住民にとってはおなじみの名所で、花火鑑賞にはぴったりの場所です。

久留米市役所

JR久留米駅から徒歩8分の市役所前広場は、芝生の広場として利用できます。

芝生の上にレジャーシートを敷いて、のんびりと花火鑑賞を楽しむことができるスポットです♪

ただし、仕掛け花火が見えない場所なので、全ての花火を見たい方にはご注意が必要です。

筑後川花火大会の屋台は?

夏祭りといえば、屋台(露店)は欠かせない要素です!

河川のほとりに並ぶ屋台は、お祭りの雰囲気を盛り上げてくれますね。

私は、土手から少し離れた場所から、どんな屋台が出ているのか眺めるのが好きです♪

筑後川花火大会は毎年約45万人もの人々が訪れる大規模なイベントで、屋台の数も約400軒にも及ぶそうです。この規模もかなり大きいですね!

2023年の筑後川花火大会の屋台情報はまだ発表されていませんが、通常、屋台は主に京町会場と篠山会場に出店します。

屋台を楽しみにしている方には、京町・篠山会場がおすすめです!

筑後川花火大会のアクセスは?

各会場へのアクセスは下記のとおりです。

京町会場は、最寄りの駅から最も近く、多くの屋台(露店)が立ち並ぶので、通常は最も賑やかなエリアです。

混雑具合によっては、入場制限がかかることがあるので、その点を考慮してください。

会場交通手段最寄り駅・バス停所要時間
京町電車JR鹿児島本線「久留米」駅徒歩10分
篠山電車JR鹿児島本線「久留米」駅、西鉄久留米駅徒歩15分
篠山バス西鉄バス「大学病院前」下車徒歩10分
長門石電車JR鹿児島本線「久留米」駅徒歩15分
みやき電車JR鹿児島本線「久留米」駅徒歩30分
小森野電車西鉄「宮の陣」駅徒歩20分

シャトルバス(有料)

西鉄「久留米駅」から「学病院バス停」までのシャトルバスが運行されます。

運行時間 16:30~22:00(予定)/ 料金 片道240円

路線バスや列車の臨時便も運行されます。

筑後川花火大会の駐車場は?

駐車場:会場周辺にはありません。交通規制は18:30~23:00頃まで行われます。

確実に駐車場を確保するには

車での移動をする方にとっては、便利な場所にあって安く駐車できる駐車場を探したいですよね。

イベント開始前に車を駐車しようとしても、渋滞や混雑の影響で駐車場が見つからず困ってしまう事があります。

また、よさそうな駐車場を見つけたとしても、駐車場が一杯で利用できないということが起こるかもしれません。

このような事を避けるため、近隣の駐車場を事前に予約する方法があります。

事前に予約する事より、駐車場に空きがあるかどうかの心配せず、スムーズに車を駐車することができます。

akippa 」や「パーキング予約なら特P(とくぴー)」「予約できる駐車場 タイムズのB」などのサービスを利用すれば、月極駐車場や個人宅の駐車スペースを手頃な価格で見つけることができます。

コインパーキングの相場よりも安い駐車場も探せますし、スマートフォンから手軽に予約できるので、外出前にぜひチェックしてみてください!

\スマホで簡単予約!/

筑後川花火大会の見どころは?


「筑後川花火大会」は福岡県久留米市で開催され、会場は九州最大の河川である「筑後川」の河川敷に広がります。

このイベントは西日本最大級の規模を誇る大規模な夏祭りで、花火の打ち上げ数や観覧会場も多く、年々約45万人もの来場者が各会場から花火を楽しんでいます。

筑後川花火大会の起源は、1650年に行われた水天宮花火と言われており、通称「水天宮奉納花火大会」として親しまれています。

この花火大会ではスターマインや空中ナイアガラなど、さまざまな見どころが楽しめ、京町会場では最大7号玉、篠山会場では最大10号玉(尺玉)が打ち上げられます。

例年約1万8千発の花火が2つの会場から同時に打ち上げられ、夜空を1時間半にわたって美しく彩ります。地元の人々によって長い歴史を持つこの花火大会は、大切に守り続けられている貴重なイベントです。

\筑後川花火大会周辺の宿泊先はこちらから予約できます/
>>楽天トラベルで宿泊先を見てみる

まとめ

筑後川花火大会の開催日程、花火打ち上げ時間、場所、穴場スポット、屋台・露店の出店情報、アクセス方法、駐車場情報、交通規制について、そして魅力的な見どころについて紹介しました。

筑後川の夜空が美しい色彩で飾られる素晴らしい光景をお楽しみください!

\筑後川花火大会周辺の宿泊先はこちらから予約できます/
>>楽天トラベルで宿泊先を見てみる

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次