ギターTOP >  エレキギター  >  PRS 《ポール・リード・スミス/Paul Reed Smith》 Private Stock ♯2390SANTANA II Pernambuco Neck Burnt Gold

PRS 《ポール・リード・スミス/Paul Reed Smith》 Private Stock ♯2390SANTANA II Pernambuco Neck Burnt Gold

PRS 《ポール・リード・スミス/Paul Reed Smith》 Private Stock ♯2390SANTANA II Pernambuco Neck Burnt Gold

PRS 《ポール・リード・スミス/Paul Reed Smith》 Private Stock ♯2390SANTANA II Pernambuco Neck Burnt Gold


価格:2,280,000円


販売元:渋谷IKEBE楽器村

PRS 《ポール・リード・スミス/Paul Reed Smith》 Private Stock ♯2390SANTANA II Pernambuco Neck Burnt Gold

1996年にスタートしたプライベートストック、ギターのみならずベース、マンドリン等、魅力的なモデルが多数生産されて参りました。ブラジリアン・ローズウッドを始めとする希少価値の高い木材、目を見張る豪華なインレイなど、拘りのオーダーを様々なアイディアで実現、非常に高額な金額にもかかわらず、その芸術的な仕上がりと素晴らしいサウンドは世界中のユーザーから絶賛されております。今回入荷のこちらのギターは、2009年8月にメリーランド州スティーヴィンスヴィルにございますPRSファクトリーを訪問した際に、ポール・リードスミス氏及びポール・マイルズ氏とミーティングを重ねオーダーした極上のサンタナモデルでございます。このギターをオーダーするに当たり、当方の頭の中にある考えがございました。"Paul's 28と同じマテリアルでサンタナモデルを"....Paul's 28は、2009年初頭に世界限定28本のみ製作され、300万オーバーと言う超高額にもかかわらず即売となった限定モデルです。発売当初はその高額な金額、ポール・リードスミス氏が自ら製作に関わった事等、サウンド以外が話題になる事が多かったのですが、恐らくギターのネック材としては史上初採用となる"フェルナンブーコ"を用いたネック、超極薄のニトロセルロース・フィニッシュ等による非常に豊かな生鳴りと、超ロングサスティーンは他に比べる物が見当たらないくらい素晴らしい物でした。Paul's 28はマッカーティースタイルの22フレット、ストップテールピース仕様だったのですが、体積の大きなサンタナ・シェイプボディーにフェルナンブーコ・ネック、PRSトレモロユニットの組合せに非常に興味を覚えました。この事をポール・リードスミス氏に伝えた所、非常に興味を持ってくださり、様々なミーティングを重ね、オーダーする事になりました。ボディートップには完璧にブックマッチされた、見るものを圧倒する極上のキルテッドメイプルが使用されております。このトップ材は、ポール・リード・スミス氏の秘蔵の材を含む、最上級の材がストックしてある"PRS Wood Library"にてポール・マイルズ氏と共にセレクトした木材で、後のステイン/カラーリングの事も考え、比較的色味が薄く、非常に大きなうねりを持つ素晴らしい材をセレクト致しました。同じくバック材も"PRS Wood Library"より、非常に杢目が詰まっておりながらも、見事に杢目の浮かび上がったフィギュアド・マホガニーをチョイス致しました。豊富な木材のストックを持つPRSにおいても、ここまでの見事な杢目を持つマホガニー材は非常に少なく、トップ材以上に時間をかけて選別いたしました。また、エレクトロニクス・バックプレートも同じ木材で製作してもらい、見事な統一感に仕上がっております。カラーはPaul's28と同じくバーントゴールドを指定致しました。今回のギターはキルトトップの為、フレイムトップのPaul's28とはまた違った、ゴージャスな仕上がりになっております。フィニッシュは非常に薄い、グロス仕上げのニトロセルロース・ラッカーで仕上げられており、圧倒的な生鳴りに貢献しております。サウンドの要となるネック材には、Paul's 28と同じく"フェルナンブーコ"を指定いたしました。フェルナンブーコは、非常に昔からヴァイオリン属の楽器の弓の製作に用いられている木材です。ブラジル大西洋岸のペルナンブコ州周辺に生息、産出される赤褐色の高級材で、極めて硬質な木材です。弓の材料として使用されていることからも分かるように非常に弾力性に優れており、重さ(軽さ)の割に剛性が高いと言う特徴がございます。ギターのネック材として使用されている例は耳にした事がなく、Paul's 28が初の試みかと思われます。実際に目にすると、非常に目の詰まった木材で、開放弦を軽く弾いた時に感じる圧倒的なヴァイブレーションからも、音の伝達率が非常に良い材なのではと思います。今回はPaul's 28よりも一回り太目なサンタナ・シェイプのネックグリップで仕上げる事により、圧倒的な生鳴りと素晴らしいサウンドを実現しております。指板及びヘッドストックには、現在はプライベートストック・ラインにおいても使用が中止された、貴重なブラジリアン・ローズウッドを使用しております。 指板を彩るインレイにも、Paul's28と同じく、Celtic cross inlayと名付けられたインレイを施して頂きました。PRSギターの魅力の一つであるインレイワークなのですが、ケルト十字をモチーフにグリーンアバロン、パウアハート、マンモスアイボリーを繋ぎ目なしのソリッドで使用した、一見シンプルですが、非常に手の込んだ仕上げとなっております。また、指板、ヘッドストック、ロッドカバーにグリーンハート・アバロンによるパーフリングを施す事により、更なる高級感を演出しております。ピックアップには現時点での最新ピックアップ"59/09"をオープン/ゼブラボビンにてマウントしております。このピックアップは50年代のピックアップワイヤーを生産していた機械の独占使用権をPRS社が入手した事により生産されるピックアップで、当時と同じワイヤーの素材を用い、その皮膜にまで拘り生産されるピックアップです。2008年に発表された"57/08"ピックアップに僅かなオーバーワウンドを施し、パワー感とミドルレンジを追加した仕様になっており、リアポジションはよりソリッドに、フロントポジションはよりウォームなサウンドがお楽しみいただけます。当初は"57/08"を考えていたのですが、ポール曰く"大きな体積の生み出す生鳴りを受け止める為に、若干のパワーがあった方が良いのでは?"とのアドバイスを元にこちらのピックアップに致しました。そのサウンドは素晴らしいの一言、体積の大きなボディーから生まれるサンタナモデルらしい豊かなミドルレンジと、フェルナンブーコネック独特の確かなアタック感と超ロングサスティーンを併せ持つ、素晴らしいサウンドに仕上がっております。表現するのは非常に難しいのですが、フロントポジションは非常に艶やかで甘く、リアポジションはファットで噛み付くようなアタック感を感じさせる、まさに極上のサウンドです。オーダーするとなると、高額な金額と忍耐を必要とする納期の為、オーダーに踏み切れない方も多いと思いますが、必ず所有者を満足させてくれるギターだと思います。Weight≒3.8Kgハードケース、認定書付属Private Stock ♯2390   Serial Nunber : 09-156282SpecificationsModel : SANTANA IINeck Wood : PernambucoFingerboard wood : Brazilian rosewoodTop wood : Quilted mapleBack wood : Figured mahoganyHeadstock Veneer : Brazilian rosewoodNeck Carve : SANTANASide Dots : AbaloneColor / Stain : Burnt goldFingerboard inlays : Solid shell green heart abalone, paua heart and mammoth ivory Celtic knot inlays with green heart abalone purflingFinish type : High gloss nitroPickups : Treble : 59/09 with zebra bobbins Bass : 59/09 with zebra bobbinsElectronics : SANTANA II with 3-way toggleHardware : Gold PRS tremolo and gold locking tuning pegs with Brazilian rosewood buttonsSet-Up : D'Addario.010Case type : Private Stock leatherSpecials : Burnt gold high gloss nitro finish, solid shell green heart abalone, paua heart and mammoth ivory Celtic knot inlays on the fingerboard, green heart abalone Private Stock eagle with 14 karat gold outlones as well as green heart abalone purfling along the fingerboard, headstock veneer and truss rod cover, The top and back woods on this guitar were personally hand selected by the dealea out of PRS Wood Library

»詳しい商品情報はこちら

| この記事をYahoo!ブックマークに登録 この記事をはてなブックマークに追加 はてなブックマーク数 この記事をdeliciousにブックマーク この記事をクリップ! クリップ数


↑からもチェック!

関連アイテム

お気に入りに追加

メニュー

PICKUP

RSS

livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加

SEOパーツ

  • SEOブログパーツ
seo great banner track feed ギター

SEO対策ブログテンプレート